スマブラvipに行くための最も簡単なキャラ3選(立ち回り解説)

こんにちはココです!

 

今回スマブラvipに簡単に行けるキャラ3選というテーマで記事にしようと思います。

vipに全く行ったことが無い人でも簡単でわかりやすいように各キャラ5つだけにポイントを絞って紹介しますのでしっかり使えるようにしましょう!

 

それでは本題の今回紹介するキャラ達です!

  1. ドンキーコング
  2. リドリー
  3. クッパ

この3体のvipに上がるまでに必要な立ち回りポイントを被るところもありますがそれぞれ5つずつ紹介&解説していこうと思いますので気になれば是非最後まで見ていってください!

 

 

 

ドンキーコングの解説

 

まずこのキャラは今回挙げた3体の中でもダントツでvipへ上がるのが簡単なキャラです!

 

ドンキーコングは掴みを成功したあと前投げをすること(キャラの向いている方向にスティックを倒す)で相手を拘束したまま移動することが出来るキャラでこれを使い序盤はコンボに繋ぎ終盤は相手を拘束したまま崖外まで連れていきバーストまでできるとんでもないキャラでvip手前なら100%を超えたら基本的にはバースト出来ると思っていいです。(レバガチャするスピードとタイミングが遅い人が多い為)

 

それでは立ち回りポイント5つ紹介します!

  1. 投げコンは絶対出来るようにしておく
  2. 空後を基本に戦う
  3. 地上の相手にDAと掴みの択をかける
  4. 撃墜技を振る
  5. 復帰はジャンプを残して帰る

 

この5つを出来るように練習すれば誰でもvipまで簡単に上がれます!!

ひとつずつポイント解説していきます

 

 

投げコンは絶対出来るようにしておく

皆さんも知っていらっしゃる方も多いと思いますがリフコンはドンキーの基本ですね

これは練習すれば誰でも簡単に出来るようになりとても強いので投げコン(リフコン)は百発百中で出来るようにしてからオンラインへ行きましょう!

 

 

空後を基本に戦う

ドンキーコングの空後は威力も発生も持続もとても強い技で、ドンキーコングの立ち回りはDAと掴みと空後の3つが基本的な行動で空後はダメージ稼ぎにも撃墜にも使えるこのキャラの中で最強レベルの技です!擦りましょう(笑)

 

 

地上の相手にDAと掴みの択をかける

上で空後の説明をしましたが正直vipまではダッシュからDAと掴みの択を上手く使えると問題無いくらいこの立ち回りは強いです。

未vipでもこのDAと掴みの択に上手く対応する人も一定数いますが多くの人はこの2択に対応仕切る前に3ストック終わってます。

最初はこの立ち回りで試合中対応し始めてきたなと思ったら空後も混ぜるというような立ち回りがオススメです。

 

 

撃墜技を振る

私が未vipだった頃足りていなかったのはこの撃墜技を振るということです。今vipに上がれていない方にも私と同じような理由の方がかなり多くいると思います。この撃墜技を振るというのは相手の%によって技が変わります。

  • 70%~100%の時はNBかスマッシュか掴み~リフティングして崖外へ前投げ
  • 100%を超えるとスマッシュは出来るだけ降らないで横強や上強や掴みで隙の少ない攻撃で撃墜を狙う

これをしっかり意識して戦うと重量級の強みを押し付けることができます。

 

 

復帰はジャンプを残して帰る

今までに挙げた4つのポイントは主な目的は攻めについてですがこれは守りの部分です。

ドンキーコングの復帰は狩られやすくジャンプを残していないと詰む事が多いです。ジャンプを残していれば1回目狩られても2回目に戻る可能性がかなり上がります。その為基本的にはジャンプを残して復帰する事を意識しましょう。

 

 

以上の5つのポイントを意識して戦えばドンキーコングでvipに上がるのはとても簡単になるはずです!

ドンキーコングは着地と崖上がりが弱いですがこれをしっかり狩ってくるのはvipの真ん中より上のレベルになってからだという体感なのでvipに上げるまでは問題ナシといえるでしょう。

またドンキーコングはメテオを4種持っておりvipに上がってもしっかり練習すれば戦っていけるくらい強いキャラなのでまだvipに上げていない方はサクッとvipに上げて次に紹介するリドリーにいきましょう!

 

 

リドリーの解説

 

次はリドリーです!

このキャラは大きな羽の生えた見た目通り空中戦を得意とするファイターで空N・空前・空後を軸に戦い相手の%が溜まれば横スマや上スマ等の吹っ飛ばしの高い技で強引に撃墜を狙うキャラです。

 

それでは立ち回りポイント紹介します!

  1. 相手が低%の時は下強や下投げから空前や空Nのコンボへ繋げる
  2. 崖外へ相手を出したら全力で圧をかける
  3. 序盤は横Bは温存しここぞという時に使う
  4. 自分が崖を背負っている時は出来るだけ中央へ押し返せる技を振る
  5. 終盤はほぼ上スマをパナす

 

リドリーは終始立ち回りで少し意識し続けないといけないことが多いですね

ひとつずつポイント解説していきます

 

 

 

相手が低%の時は下強や下投げから空前や空Nのコンボへ繋げる

リドリーを使う時苦労するのはバーストよりも相手のキャラの%稼ぎです。このキャラは見た目より軽いので%稼ぎに時間をかけていると先に撃墜されてしまいます。その為相手の%が溜まっていない時は下投げ~空前等で早くバースト圏内まで持っていくことを重視して立ち回りましょう。

 

 

崖外へ相手を出したら全力で圧をかける

リドリーは崖狩りが非常に強く1度外に出せば相手にかなりのプレッシャーをかけることが出来ます。ここでは簡単な崖狩りを紹介します!

  • ジャンプ読みなら空N
  • その場上がり読みも空N
  • 攻撃あがり読みも空N
  • 回避あがり読みなら崖に向いて上スマ

ここで書いた通り空Nをすれば少しタイミングは違いますがかなりの択を潰せます。

また、相手の%が溜まってきたらその場と攻撃あがりと回避あがりを全て狩れるところまで下がって横Bでバースト。ジャンプとその場と攻撃あがりには空前を置く等でバースト。崖に捕まって待っている場合は横強下シフトでバースト。

こんな感じでリドリー使いになるにはとにかく崖を制しましょう!

 

 

序盤は横Bは温存しここぞという時に使う

これは横Bは相手が自分の%よりも低い時に当てても最後の投げまで出来ずに抜けられてしまいます。そうなると後隙が長い上に%稼げないし崖外にも出せずリスクとリターンが全然合わないんです。その為横Bは序盤は温存し相手の%が少し溜まってから使うようにしましょう。

 

 

自分が崖を背負っている時は出来るだけ中央へ押し返せる技を振る

ポイントの2つ目でリドリーは崖狩りが強いと書きましたがこのキャラ逆に崖に追い込まれると弱いんです。

その理由はリドリーの体の大きさと軽さにあります。相手を崖に追い詰めている時は自分の体の大きさを活かして相手をステージ中央へ戻させずプレッシャーをかけることが出来ますが、逆に自分が崖に追い込まれた時はその体の大きさ故簡単にはステージ中央へ戻れません。その上リドリーは体の大きさの割にかなり軽いのでバーストされやすいです。また、ジャンプ力が高いキャラなら相手を飛び越えて中央へ帰る方法もありますが、リドリーは3回ジャンプ出来るとはいえ1回のジャンプがあまり高くなく体も大きいので相手を飛び越えるというのはあまりオススメしません。

これらの理由よりリドリーで崖を背負わされた時は相手に攻撃を当てたり回避させたりしてステージ中央へ戻るようにしましょう。

私が戻るために使う技として

  • 空前
  • 空N
  • 横強
  • 横B

この辺を相手の動きに合わせて出すとかなり戻りやすいと思います。

 

 

終盤はほぼ上スマをパナす

リドリーの上スマは最強なのでここで解説する事はほぼありません。

パナしてください上スマ打つことバレてるとか関係ないのでパナしてください。

一つだけ解説というかアドバイスですが、これをやり続けると相手はガードするか自分から離れる側に回避します。そうなったらこちらの思うツボです。横Bで引きずり回しましょう。

正直この項目はやって頂くとわかると思うのでとりあえずオンライン行ってきてください(笑)

 

 

これでリドリーのポイント解説を終わります。

このキャラの大きな特徴は体の大きさと軽さに差がある事です。

自分が重量級を使っているという感覚は持たず戦いましょう!

5つのポイントに入らなかったのですがこのキャラは空後もバースト技として優秀でvip直前で上スマパナしだけでは苦労する!って時に相手のジャンプに合わせて適当に空後打ってくださいその後着地してまた上スマしてればvipに上がるのでよろしくお願いします。解説おわり

 

 

クッパの解説です

 

最後の一体クッパです。このキャラは体重が全キャラ中1番でかなり重いです。

また、低%の時限定ですが威力の低い(リアクションモーションが19KB以下)攻撃に怯まない特別な効果があります。その為百裂拳やある程度の飛び道具等をくらいながら反撃することが出来る特殊なファイターです。

 

それでは立ち回りポイント紹介します!

  1. 同じ技ばかり振るのはNG
  2. ガーキャン上Bは常に意識する
  3. 相手の復帰の崖捕まりにNBを置く
  4. 復帰と着地は弱い事を理解する
  5. バースト時はどの技を振るか工夫する

 

スマブラ始めたばかりの方はクッパの方がドンキーよりvipに行くの楽かもしれないです

理由は%稼ぎとバーストとで立ち回り余り変わらない方でずっと相手に攻撃当てること意識してるだけでいいからです。

 

とりあえずポイント解説ひとつずついきます!

 

 

同じ技ばかり振るのはNG

クッパの技はほとんどが火力とバースト兼ね備えてるので相手の%をあまり気にしなくていいですが同じ技ばかり振っていると相手に読まれやすく当たらない上に反撃も簡単にくらいます。

またこれは今はあまり気にしなくていいですが何度も同じ技を使っていると相手に当たった時火力もバースト力も下がってしまいます。

その為同じ技ばかり使わずなんでもいいので色々攻撃を変えてください。

 

 

ガーキャン上Bは常に意識する

クッパの守りの要です!

相手の攻撃を近くでガードしたら99%振ってください。外しても持続中は相手の方に寄って行ってください。

それでも更にガードされたら基本的に掴まれるのでレバガチャを先にやっときましょう。

クッパの防御は基本的にこのガードキャンセル上Bだけ覚えとけばvipまで余裕で通用すると思います。常に意識して立ち回ってください

 

 

相手の復帰の崖捕まりにNBを置く

相手を崖外に出したら基本的に崖に向かってBボタンを押し続けて崖捕まりに当てましょう。かなり多くのキャラの復帰に当たり、当たれば10%以上稼げる上相手がミスして復帰出来ずにバーストになったりするのでかなり安全で強いです。

無理に崖外まで追ったりせずステージから炎で崖を温め続けてください。相手は嫌でもそこに手を掛けて来るので(笑)

 

 

復帰と着地は弱い事を理解する

文字通りですが復帰する時と相手に浮かされた時はかなり弱くなります。

ここではそんなピンチをチャンスに変える方法ではなく最小限に抑える方法を教えます。

慣れてきたら反撃とかしてもいいと思います。

復帰時

  • 復帰は基本ジャンプ残しましょう
  • 崖に向かって回避して捕まるのもアリ
  • 上Bを早出ししてそのままステージに帰るのもアリ

着地時

  • 基本は空Nか回避か急降下で降りる
  • 足は早いためとにかく地面に足をつけて走って離れる
  • 無理に着地せず崖に一旦捕まるのもアリ

この辺が私が使っている行動です。

慣れてきたら着地狩りに対してNBや横Bや空下で反撃すると形勢逆転したりするのでやってみるといいと思います。

 

 

バースト時はどの技を振るか工夫する

クッパはほとんどの技がバースト技ですが対戦相手はそんな事クッパと当たった時から気をつけています。そんな中どの攻撃を振るか考えて振るのとリドリーの上スマのようにパナし続けてるかでは当たる確率が全然違います。

今回は私がバーストしやすい技をランキングで紹介しようと思います。

バースト力、当たりやすさ、範囲など私の独断ですので参考までにしておいて下さい。

 

1位・・・上強

2位・・・横B

3位・・・空前

 

上強はクッパの中でダントツで範囲、バースト力、発生に優れた技だと思うので崖上がりや空中からの差し込みに対して積極的に使いましょう!

 

横Bは後隙が少しありますがそれでも優秀なバースト技です。

この技他のバースト技と違い掴み攻撃です。その為バーストされるのを嫌がってガードが増えた相手に使いましょう。

また、普通の掴み攻撃と違い空中でも出せるので空中から差し込み空前か横Bかの択をかけるのも強いです!

 

3位は空前で、範囲がとても広くバースト力もある技です。

バースト出来なくても崖外に出せるためとても優秀な攻撃といえます。

発生が早く後隙も少なめなので火力稼ぎ等にも向いています。

 

 

クッパの解説はこれで終わりです。

今回紹介しきれなかったのですが空後や下Bなどとんでもない威力の技がたくさん詰まったボスと呼ぶに相応しいキャラといえますね。

スマブラ始めたての方はとりあえずクッパを使ってみてください。

難しい操作やコンボがなく扱いやすい上強いキャラなのでオススメです!

 

 

 

 

 

 

いかがだったでしょうか?

今回はスマブラでvipにいくための最も簡単なキャラ3選ということでドンキーコングとリドリーとクッパを紹介させてもらいました。

やはりvipに簡単に行くには大きなキャラでとにかくバーストする力のあるキャラがいいと思います。

この他にもvipに行きやすいキャラは沢山いるのでどんどんキャラ紹介していこうと思いますが、希望のキャラがいれば優先して紹介するのでよければキャラ名コメントしてください!

 

それでは今回はこの辺で終わります。

最後まで読んでくださった方本当にありがとうございました!!

 

 

キングクルールでvipへ上がりたい、vipで勝ちたい人のための解説

こんにちはスマブラ解説始めました、ココです!

 


今回はスマブラで私がメインにしているキャラ「キングクルール」の解説を行ってきいたいと思います!

 


まずはこのキャラの特徴を解説していきます

⚠︎ここでの解説は私個人の意見なので他の方の記事での評価とは変わると思いますのでご理解お願いしますm(*_ _)m

 


それでは行きましょう!!

 


まずこのキャラ、残念ながら多くのサイト等ではかなり低い評価になっています(TT)

このようなサイトを見てキングクルールを使うのをやめた方、やめようと思った方もいらっしゃると思います。

 

 

 

大丈夫です!!

 

少なくとも思っている以上にはキングクルールは強いです

この記事で私がキングクルールの魅力や強み弱みを説明して少しでも見てくださった方がキングクルールで勝ってもらえるように頑張って解説していきますのでよろしくお願いします!

 

 

 

 


上で評価が低いという話をしましたが、私はこのキャラはそこまで弱くないと考えています。

評価が低い理由として挙げられるものは

  1. 体がかなり大きい
  2. 早い発生の技が無い
  3. 復帰が弱い

辺りだと思います。多いですね(笑)

逆に長所を挙げるとするなら

  1. 飛び道具が2つありどちらも優秀で上手く使えば飛び道具最強格
  2. バーストさえされなければ基本どこからでも復帰出来る
  3. お腹のアーマーが異常なほど強い

 


これらを見ると長所も短所もとても尖っていてバランスタイプとはかけ離れたキャラと言えますね^^;

 


こんな尖ったキャラ「キングクルール」どうやって使いこなすのか?

特徴解説の次は立ち回り解説になります。

次の立ち回りを覚え「勝てる」キングクルールを目指しましょう!

 

 

 

それでは立ち回り解説編行きます

 

 

 

キングクルールを使ったことがある方はわかると思いますが強い行動は本当に強いんです!

例えば横BとNBの飛び道具での弾幕は工夫すればかなり多くのキャラを封じれる上ほとんどの飛び道具に判定勝ち又は相殺します。

また空Nの復帰阻止も練習すればほとんどのキャラに当てることが可能な上かなり深くまで復帰阻止に行っても基本的にキングクルールは復帰することが出来ます。

このように強い技や行動はかなりあるのでこの長所の部分は私自身があえて解説せず皆さんの個性を出していくといいと思います!

 

 

 

この記事では長所ではなく特徴解説で挙げた3つの短所、これを最小限に抑える立ち回りを中心に解説していきます。

 


まず体が大きいということはコンボにハマりやすいという事に繋がります。

しかしその分このキャラは体重が全キャラ中2番目に重く、かなり高い%まで耐久することが出来るため最低限のコンボやバースト技へのベクトル変更とずらしは理解し実践できるようにしておく事で反撃のチャンスの回数が何倍にも増えます!その為ずらしとベクトル変更を正しく使えるように色々なキャラと対戦を重ねてください。ずらしとベクトル変更については少ししたら書くつもりですが、すぐ知りたい場合は他の方の記事を見てみるといいですよ!!

 


次に早い発生の技が無いと書きましたがこれは相手の差し込みに対して反撃をしづらい、自分からも攻めづらいとキングクルールの中でもかなり大きな短所です。

しかしこの短所を理解した上で私がよく行っている行動を4つ紹介するのでもしよければ参考にしてみて下さい。

 


基本的には横BとNBで待ち続け相手が攻めてきた時に取る行動を4つ紹介します。

 

 

  • 素早く後ろに引いて横強を出す
  • 少し早めから上強を出す
  • ガード~掴み
  • ショートジャンプ空N(ジャンプボタンと攻撃ボタン同時押し)

 


この4つを基本的に均等に使い相手が対応してきた時や相手のいる位置に応じてその比率と出すパターンを少し変えていく事を意識してください。

例えば

空中から攻めてきた時は上強とガードを多め
地上から攻めてきた時は引き横強と空Nを多め

というふうに状況と読みでこの4つを使いまわして戦うとキングクルールは驚くほど強くなるはずです!

これが出来るだけでvipでもしっかり戦えるほど強い行動です

 


そして最後の復帰が弱いという短所。

これはキングクルールの上Bの復帰に対して横から攻撃を簡単に出来るキャラが来ると基本的に復帰は狩られ続けます。

はっきりいってキングクルールの復帰の弱さはこれの前に挙げた2つの短所のよう対策し防ぐ術はありません。

しかし基本的な復帰は狩られますが基本を破った復帰を混ぜることでこの短所を最小限に抑えることが出来ます!

この方法の前にキングクルールの基本的な復帰のルールを覚える必要があります。

これは2つで

  1. 上B復帰はステージに出来るだけ沿って帰ってくる事
  2. 復帰阻止を相手がステージ外側から来るのが見えた瞬間ステージに沿うのをやめて相手の真下に横移動する

この2つが基本的な復帰のルールでこれを使って復帰可能な相手には終始この復帰を徹底しましょう!

問題はこれを横から狩ってくる、特にステージ内側から狩ってくる(崖捕まり離し空後等)キャラがいた時です。この時は基本的な復帰だけではなく少し違った復帰を混ぜます。それは上B復帰を崖掴まりの方向ではなくステージへ直接戻るように使うことです。これはほぼ狩られます、、、が!!

がその後すぐに崖掴まりへ直行するかステージへ空Nや横Bアーマーで着地する事で1度は攻撃を受けますが復帰を横からかられ続けてバーストされるよりは圧倒的にマシです。キングクルールは重いのでこのような復帰をしてあえて1度攻撃を受けるだけの体力があります。

基本復帰を狩られ続けてバーストされた時、次のストックからはこの方法もやってみて下さい。意外と帰れることが多く死ななかった分反撃チャンスが増えます。

 

 

 

これでキングクルールの立ち回り解説は以上になります。

少し長くて読みづらかったと思いますが私なりに工夫して簡潔にまとめたので読んでいただけると嬉しいです!

 



いかがだったでしょうか?

キングクルールの短所と長所とそれについての立ち回り解説をまとめると

キングクルールは体が大きくて攻撃を受けやすく反撃が苦手で復帰も弱いキャラ。しかしずらしとベクトル変更、受けと反撃の種類や順番を工夫して、復帰方法を相手のキャラや相手のプレイスタイルによって変える事で短所を抑えることができ、短所の多さの分授かった優秀な技や判定を使って戦うとてもテクニカルでダイナミックなキャラです。

この記事がきっかけで少しでもキングクルール使いが増えてくれるととても嬉しく思います!!

 


最後に私がよく使うコンボを紹介して終わります。

ここまで読んでくださった方本当にありがとうございます^^

要望があればそのキャラ解説をしていこうと思うのでよければコメントください!

 

 

 

使用コンボ一覧

低%(0%~30%)

・前投げ~DA・・・オススメ

・空N~弱3連

・空N~掴み上投げ・・・オススメ

中%(30%~70%)

・下投げ~空上

・空N~DA

・空N~掴み下投げ上強or空上

・空下上スマ・・・オススメ

高%(70%~)

・空N~DA・・・オススメ

・下投げ~上強

・下投げ~空上

・下投げ~上スマ

・空下~上スマ・・・オススメ

・空下~空上

 


⚠︎下投げ後の上スマと空上は下投げ終了後相手側に一瞬ダッシュを入れる必要があります。

 


空下上スマはキングクルールのコンボではかなり重要だと思っていてこれを出来ると基本的にバースト出来るため積極的に狙っていくと強いです。

 

これからも色々なキャラの紹介をしていくので気になった方は読者になってもらえると嬉しいです!!

 

以上!!